| 仕事No. | 22060-05257851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 東遠広域施設組合 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 静岡県御前崎市池新田9035番地 |
| 業務名 | 一般事務 |
| 仕事内容 | 施設の管理業務及び運営に関する事務(月1~2回運転業務有り)「変更範囲:組合の定める業務」*昭和60年4月2日~平成19年4月1日に生まれた方【令和8年4月1日~採用】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 30歳以上40歳以下の方は職務経験5年以上必要 ※求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 130日 |
| 給 与 | 191,760円〜224,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:適用除外 [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法第38条第2項による適用除外 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■応募受付期間■令和7年12月24日(水)17:00必着■選考日程■筆記試験 令和8年1月17日面接試験 2月下旬以降【応募書類について】同組合事務局に備え付けの専用申込書に必要事項を記載の上、同組合事務局へ持参または郵送してください。※申込書の受取りはメールまたは郵送でも対応いたします。※郵送による申込の場合は、封筒に「受験申込」と記載してください。【必要な経験について】民間企業等(官公庁を含む)での勤務。1年以上継続して就業した期間が複数ある場合は通算できる。パート社員や期間社員など非正規社員の期間は除く。・有給休暇は入組時に15日付与。 [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 掛川公共職業安定所 |
| 社 名 | 東遠広域施設組合 |
|---|---|
| 事業内容 | 御前崎市・菊川市・掛川市・牧之原市で構成された組合で、4市から集められたし尿を処理する汚泥再生処理センターです。 |
| 所在地 | 〒437-1612 静岡県御前崎市池新田9035番地 |
| 従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


