| 仕事No. | 22060-05101751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 静岡労働局 掛川公共職業安定所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 静岡県掛川市駅前4-4SKしんきんプラザ2階 |
| 交 通 | JR掛川駅 |
| 業務名 | 求人者支援員 |
| 仕事内容 | 求人事業所に対し早期の求人充足に向けた支援等を行う(求職者への支援含む) 「変更範囲:変更なし」・求人者マイページからの求人受理、変更、取消等の事務処理・求人者マイページ未開設事業所への利用勧奨(訪問含む)・求職者のニーズを踏まえた求人開拓(事業所訪問含む)・求人充足を図るための求人条件等に係る相談・助言等・求人票の記載内容の適正化に関する助言・指導等・事業所情報及び求人関連情報の収集・求人、求職のマッチング支援(職業相談、職業紹介業務)・目標達成に向けた業務の取組に係る進捗管理等・その他安定所業務への応援、補助業務等※求人検索画面から「事業所からのメッセージ」を参照 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 パソコン操作(エクセル・ワード) 事業所からのメッセージ参照 [必要な免許・資格] 官用車にて出張すること有。事業所からのメッセージ参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜16時00分(2)09時45分〜17時15分(3)09時00分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,680円〜1,719円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *庁舎内駐車不可、駐車料金は自己負担です。*普通自動車免許については、AT限定可です。*賞与は6月1日及び12月1日在職者に勤務期間等を考慮の上、規定に該当の場合支給します。*超過勤務手当は原則、超過勤務はないが窓口等対応の状況により就業時間を超える勤務が発生した場合に支給あり。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることのできない方は、応募できません。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。*応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。*応募書類は必ず11月21日17時(必着)までにご提出ください*この求人について、ハローワーク掛川で紹介状を受けて応募する場合は、ハローワーク掛川の総合受付にこの求人票を提示いただき、応募したい旨をお申し出ください。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 掛川公共職業安定所 |
| 社 名 | 静岡労働局 掛川公共職業安定所 |
|---|---|
| 事業内容 | 国(厚生労働省)の第一線窓口機関として、無料で職業相談や職業紹介を行っているほか、求人の受付、雇用保険の適用・給付、雇用安定の諸施策等を実施しています。 * |
| 所在地 | 〒436-0077 静岡県掛川市駅前4-4 SKしんきんプラザ2階 |
| 従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:40人 うち女性:24人 うちパート:27人 |


