製造オペレーター:静岡県掛川市上土方工業団地(多摩化学工業 株式会社 掛川工場)(ハローワーク 掛川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製造オペレーターの業務:静岡県掛川市上土方工業団地での勤務(ハローワーク 掛川)

仕事No. 22060-02546051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 多摩化学工業 株式会社 掛川工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 静岡県掛川市上土方工業団地29-6(掛川工場)または静岡県御前崎市佐倉4491(浜岡工場)
交 通 JR 掛川駅
業務名 製造オペレーター
仕事内容 *半導体、液晶向けの材料となる化学薬品を製造しています。 ・主な流れとしては、原料投入→反応・合成→充填→倉庫搬入 です。 ※業務シフトとしては、一部の製造部門を除き交替勤務と なります。当面(3ヵ月~6ヵ月間)は、8:30~ 17:30の日勤勤務でトレーニングを重ね、社内認定 が取得できた段階で、交替勤務に参加して頂きます。 ※具体的な作業内容としては、原料の投入や、製品の充填作業、 製造設備の監視等が主なお仕事になります。 資材の運搬ではフォークリフトも使用します。製造設備 や構内施設の保全についても携わって頂きます。 「変更範囲:会社の定める業務」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 高卒以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 高圧ガス製造保安責任者乙種や第三種電気主任技術者、尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)15時00分〜00時00分(3)23時45分〜08時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
124日
給 与 217,180円〜308,680円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜40歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:労基法(深夜業務)の為18歳未満の就労禁止、
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
*応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書(顔写真貼付)、 職務経歴書を事前に郵送の事。 【郵送先】〒437ー1432 掛川市上土方工業団地29-6 掛川工場 柴田 宛 ・書類審査後、追って面接日時等をご連絡申し上げます。*福利厚生・チケットレストラン(コンビニ等で使用できる食券)の支給(一部個人負担あり) ・べネフィットステーション(会員制割引サービス)★福利厚生 ・H28年度社員旅行(北海道)・H29年度社員旅行(グアム)・H30年度社員旅行(北海道)・R1年度社員旅行(ハワイ)・R6年度社員旅行(北海道) ・R7年度社員旅行(沖縄)<必要な免許・資格について>・第一種電気工事士:採用面優遇・第二種電気工事士(高校電気科卒業以上):採用面優遇・高圧ガス製造保安責任者(乙種):採用面優遇※この求人は、「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 その際は、当該画面右上に表示されている「自主応募」 ボタンを押して応募してください。 応募書類は、必ずアップロードして送信してください。
[受付年月日]
2025年6月1日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
掛川公共職業安定所

社 名 多摩化学工業 株式会社 掛川工場
事業内容 半導体、液晶業界向けの化学薬品を中心に製造・販売しています。製品の設計開発からお客様への提供まで、一貫した管理体制を軸に、昨今の半導体業界を支えるべく事業を展開しています。
所在地 〒437-1432 静岡県掛川市上土方工業団地29-6
従業員数 企業全体:360人 就業場所:137人 うち女性:25人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加