学童補助員【放課後児童クラブ】:(事業所名非公開)(ハローワーク 三島)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

学童補助員【放課後児童クラブ】のアルバイト業務:での勤務(ハローワーク 三島)

仕事No. 22052-01398751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 静岡県伊東市
業務名 学童補助員【放課後児童クラブ】
仕事内容 伊東市社会福祉協議会が運営する放課後児童クラブの仕事です。(伊東小学校放課後児童クラブ・南小学校放課後児童クラブ・南小学校第2放課後児童クラブ)子どもたちが遊ぶ様子を見守ったり、宿題などの勉強をサポートしたり、食事やおやつをとりながら一緒に話をしたりしながら、子ども一人ひとりの性格や特徴を知り、子どもの育成支援をしていきます。★応募希望の方は、必ず募集要項をご確認ください。募集要項・試験申込書は、伊東市社会福祉協議会ホームページからダウンロードできます。 「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 交替制(シフト制)
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
給 与 1,110円〜1,250円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
4人
[求人に関する特記事項]
●長期にわたって勤務できる方、歓迎します。 体力も必要な仕事となります。※就業時間・就業日数等の相談に応じます。勤務状況により、加入保険・有給休暇付与日数・休憩時間が異なります。*就業規則により定年制が有効と確認。◆試験申込みは必要事項を記入し、必ず本人が持参し、伊東市社会福祉協議会事務局へ提出して下さい。郵送では受付は行いません。【申込受付】随時【受付場所】伊東市社会福祉協議会事務局【提出書類】1:試験申込書(3ヶ月以内の写真貼付・本人自筆)2:資格証明書及び運転免許証のコピーを添付●郵送で試験申込書を請求する場合は、封筒の表に「試験申込書請求」と朱書きし、宛先を記入した返信用封筒(角2)と140円分の切手を同封してください。
[受付年月日]
2025年5月28日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
三島公共職業安定所 伊東出張所

社 名 事業所名非公開
事業内容 社会福祉法の第2種社会福祉事業を実施しており市の委託事業や地域福祉推進事業、共同募金事業介護保険事業。*
従業員数 企業全体:76人 就業場所:19人 うち女性:19人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加