| 仕事No. | 22050-07607251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 伊豆保健医療センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 静岡県伊豆の国市田京270-1 |
| 交 通 | 伊豆箱根鉄道 田京駅 |
| 業務名 | 管理栄養士 |
| 仕事内容 | 直営方式の給食管理と栄養管理をしています。管理栄養士の専門性を活かし、栄養指導やNSTへの参加、献立作成、材料の発注・管理、食品衛生管理・配膳前確認等の臨床業務や給食管理業務を担当していただきます。地域住民対象のクッキング教室にも関わっていただきます。調理に携わる可能性もあり、食材仕込み、盛り付け、洗浄等理解していただき、部署内での業務連携ができるよう配慮します。院内電子カルテと栄養科部門システムの両方を導入しています。経験有り無しに関わらず、少しずつ業務に慣れていただけるよう配慮します。(変更範囲:現時点で変更なし) |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 管理栄養士養成課程のある4年生大学、短期大学、専門学校卒業以 上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院での勤務経験があれば尚働きやすいでしょう。未経験者も歓迎 です。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 管理栄養士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 249,475円〜285,628円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制あり |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・地域の皆さんと医療者との距離が近く、アットホームな地域に根差した病院です。・他職種との連携が多く、「向かう先は患者さん」という仲間たちです。・「病院食」を大事に考えています。今時珍しいスローフードを誇示していて、入院患者さんからの評判はとても良く、仲間同士で支え合っています。・私たちが提供する食事を通して、「生きる力に再度目覚めていただける切っ掛けになる」または「この世で召し上がる最後の食事になる」ことも想定しながら、まごころを込めた食事の提供に努めています。・急性期病院なので、様々な食種の体験ができます。・院外の地域活動も経験できる病院です。・施設見学・業務説明も対応します。(見学場所は限定されます)・住宅手当は家賃月額61,000円以上で上限28,000円支給できます。・通勤手当は片道2km以上で上限21,600円です。・駐車場使用料として、月額2,000円を負担していただきます。 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 三島公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 伊豆保健医療センター |
|---|---|
| 事業内容 | 健診による疾病予防から、外来・入院での慢性疾患・救急診療、在宅医療・在宅介護支援を総合的に行う、地域住民の健康管理の中心となる地域密着型急性期病院です。 |
| 所在地 | 〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京270-1 |
| 従業員数 | 企業全体:195人 就業場所:195人 うち女性:134人 うちパート:29人 |


