仕事No. | 22040-03906751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 青少年就労支援ネットワーク静岡 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 静岡県静岡市駿河区南八幡町3番1号市立南部図書館2階ひきこもり地域支援センター |
業務名 | ひきこもり支援コーディネーター |
仕事内容 | ひきこもり状態にある本人やその家族に対して電話相談や面談の実施、およびひきこもり支援者の居場所運営。そのほか、自宅からの外出困難な状態にある当事者に対して、訪問支援の実施。毎月第1金曜日、第3金曜日に清水区における出張相談会の実施。*変更範囲:現在変更予定なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ひきこもり・不登校など課題を抱える方の相談業務に従事の経験を お持ちの方が望ましいです。経験ある方は、下記に記載する社会福 祉士等の公的資格を有しなくても応募可能です。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 臨床心理士、 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 190,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募書類は、事前に事業所(清水)宛に送付願います。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 清水公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 青少年就労支援ネットワーク静岡 |
---|---|
事業内容 | 働くことに困難を抱える若者を対象に就労体験及び就労体験先の開拓を通じた個別伴走型の支援を行う。又、厚労省委託事業の地域若者サポートステーションの運営を行う。 |
所在地 | 〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町223 静岡市東部勤労者福祉センター2階 |
従業員数 | 企業全体:49人 就業場所:12人 うち女性:6人 うちパート:5人 |