富士山木のおもちゃ美術館運営スタッフ:静岡県御殿場市印野(御殿場市役所)(ハローワーク 沼津)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

富士山木のおもちゃ美術館運営スタッフの業務:静岡県御殿場市印野での勤務(ハローワーク 沼津)

仕事No. 22031-03059251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 御殿場市役所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 静岡県御殿場市印野1380の15(富士山樹空の森内に新設の富士山木のおもちゃ美術館)
交 通 JR御殿場線 御殿場駅
業務名 富士山木のおもちゃ美術館運営スタッフ
仕事内容 富士山木のおもちゃ美術館の運営・企画や事務等に携わります。〈代表的な業務〉・入館者の満足度を高める業務(来館者対応、問合せ対応、集客)・ボランティアコーディネート(活動支援、人材募集育成)・館内運営(イベント企画運営、展示品管理、広報、予約管理等)・連携業務(企業、他団体、地域、姉妹おもちゃ美術館等)・施設管理(環境整備、清掃等)・会計・管理事務や接客・受付業務全国に広がる姉妹おもちゃ美術館として東京おもちゃ美術館が監修赤ちゃんからお年寄りまで木の温もりに触れる体験型ミュージアム※募集期間:令和7年11月9日(日)~11月26日(水)「変更範囲:現時点変更なし」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・多様な価値観を持つ方たちとやり取りできる方 ・複数企画を同時に管理運営できる方 ・おもちゃ美術館の理念及び活動に賛同できる方
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
火曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
108日
給 与 241,500円〜286,965円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金,その他(共済保険)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
4人
[求人に関する特記事項]
御殿場市に新たに開館する施設「富士山木のおもちゃ美術館」は、全国に広がる「姉妹おもちゃ美術館」として東京おもちゃ美術館の総合監修のもと、【木育】や【他世代交流】、【富士山観光】の拠点として富士山樹空の森内に2026年夏、オープンします。おもちゃや遊びを通して、赤ちゃんからお年寄りまで木のぬくもりに触れながら豊かな出会いと楽しみを体感できる体験型のミュージアムです。働く方にとっても、ボランティアのおもちゃ学芸員さんやたくさんのお客様との出会いが待っています。幅広いチャレンジができる職場ですので、社会人経験があり、御殿場で継続して働きたい意欲のある方を募集しています。まずは11月8日(土)に開催される、富士山木のおもちゃ美術館の「しごと説明会」にご参加ください。(HPに申込フォームあり)詳しくは御殿場市ホームページの募集案内を確認のうえ、お申し込みください ※募集期間:令和7年11月9日(日)~11月26日(水) HPの募集案内、募集一覧をご覧下さい ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご相談ください。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認をしましょう。
[受付年月日]
2025年10月7日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
沼津公共職業安定所 御殿場出張所

社 名 御殿場市役所
事業内容 公務他
所在地 〒412-8601 静岡県御殿場市萩原483番地
従業員数 企業全体:666人 就業場所:16人 うち女性:10人 うちパート:9人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加