機械加工(金型部品):静岡県駿東郡長泉町本宿(株式会社 ナカハラ)(ハローワーク 沼津)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

機械加工(金型部品)の業務:静岡県駿東郡長泉町本宿での勤務(ハローワーク 沼津)

仕事No. 22030-09480851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ナカハラ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 静岡県駿東郡長泉町本宿594-7
交 通 御殿場線下土狩駅
業務名 機械加工(金型部品)
仕事内容 「ペットボトルのキャップって、どうやって同じ形で何千何万個も作られているんだろう?」そんな風に思ったことありませんか?実はその裏にはナカハラが大きく関わっているんです。ナカハラは、自動車やペットボトルなどを作る為に欠かせない「金型(かながた)」の部品を製造しています。あなたが働くことになったら、この金型の部品づくりに直接関われますよ。作業はコツコツと正確に進める事が求められますが、慣れてくると「自分の手で高精度な部品を仕上げている」という達成感が持てる仕事です。【変更範囲:現在予定なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 マシンオペレーター、機械加工
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
115日
給 与 216,480円〜429,840円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
■あなたのがんばりを正当に評価します給料は、あなたの経験やスキルを考慮して決定します。毎日の頑張りは、年1回の昇給と年2回の賞与でしっかりと還元します。また、退職金制度、企業型捻出年金も完備しており、将来を見据えて長く安心して働ける環境を整えています。■「ナカハラ」で働くということ私たちが手掛けるのは、決して目立つ商品ではありません。しかし、その一つ一つがなければ、現代社会の便利な製品は生まれてきません。他社には真似できない、誇れる技術がここにあります。ものづくりに興味のある方、一生モノのスキルを身につけたい方、私たちと一緒に日本の産業を支え、未来を作る仲間になりませんか?あなたからのご応募を、心よりお待ちしております。
[受付年月日]
2025年10月9日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
沼津公共職業安定所

社 名 株式会社 ナカハラ
事業内容 精密金型部品製造販売工作機械部品製造医療機器製造 *
所在地 〒411-0945 静岡県駿東郡長泉町本宿594-7
従業員数 企業全体:47人 就業場所:47人 うち女性:10人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加