経理業務(財務部会計課):静岡県浜松市天竜区渡ケ島(社会福祉法人 天竜厚生会)(ハローワーク 浜松)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

経理業務(財務部会計課)の業務:静岡県浜松市天竜区渡ケ島での勤務(ハローワーク 浜松)

仕事No. 22022-01146651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 天竜厚生会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 静岡県浜松市天竜区渡ケ島217-3法人本部事務所2階財務部会計課
交 通 遠州鉄道 西鹿島駅
業務名 経理業務(財務部会計課)
仕事内容  社会福祉施設等に係わる「公費」や「利用者の預かり金」の会計業務(入出金の事務処理等)をおこないます。日常的に、会計システムを使用しますが、作業内容は丁寧にサポートします。そのため、EXCEL、WORD等の操作に慣れている方は、自然に操作手順は覚えることができます。 会計業務であるため、簿記の知識を必要とします。しかし、簿記の経験がない人でも、毎日の実務を通して知識を習得し、日商簿記等の資格を取得している職員もいます。 1年を通して、毎月の通常業務がありますが、それ以外に、予算編成時、決算時は業務が多くなります。そのような繁忙期には、職員は、時間外申請のもと、就労時間後も一定時間業務を継続し、
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験は不問ですが、事務員、特に「経理事務」の経験があれば尚可 です。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 日商簿記2級 あれば尚可 簿記関係の資格があれば、なお可です。
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 171,360円〜179,520円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書以外に、免許証等の本人確認書、資格のある方は、その資格証【雇用契約期間】:4月採用以降は9月末日まで、10月以降採用は3月末日までの契約になります(以後、原則6ヶ月ごとの契約更新)。更新しない場合は、30日前までにご連絡します。【業務体験】:採用前に業務適正、業務継続性、職場の雰囲気を知っていただくため、業務体験をお願いしています。この業務体験は、強制ではありません。日程、体験時間等はご希望に応じます。なお、業務体験は、賃金の支給はない点をご了承下さい。【通勤手当】:勤務距離数により支給基準があります。1キロメートルごとに基準がありますが、以下、1ヶ月あたりの支給基準の抜粋です。片道5~6キロ4500円、片道10~11キロ8250円、片道20~21キロ15750円、片道30~31キロ23250円。【扶養手当】:一定の条件がありますが、扶養している家族がいる場合は、その対象・人数に応じた扶養手当が支給されます。例えば、配偶者がいないが、子供ひとりを扶養している場合、一定の条件を満たしている方ならば、扶養手当は1ヶ月11000円となります。
[受付年月日]
2025年5月16日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
浜松公共職業安定所 浜北出張所

社 名 社会福祉法人 天竜厚生会
事業内容 社会福祉事業 介護保険事業 天竜厚生会ホームページあり ☆イメージ情報あり☆
所在地 〒431-3492 静岡県浜松市天竜区渡ケ島217の3
従業員数 企業全体:2,400人 就業場所:23人 うち女性:10人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加