仕事No. | 22020-22266851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 村松製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区曳馬5丁目曳馬18-17 |
交 通 | 遠州鉄道 曳馬駅 |
業務名 | 自動式ホーニング加工機でホーニング加工及び関連業務 |
仕事内容 | 専用の自動式液体ホーニング加工機で丸鋸の液体ホーニング加工を行って頂く仕事になります。液体ホーニング加工は専用機が行います。行って頂く主な作業は、機械への丸鋸の脱着作業及びチェック、洗浄作業です。※通常業務の重量物取り扱いはありません。商品の配達業務をお願いする場合があります。※配達範囲は県西部 (基本的には浜松市内で遠くても菊川までです。)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時05分〜17時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 101日 |
給 与 | 202,000円〜313,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 特別条項について:通常の処理量を大幅に超える受注が集中したり、緊急発注があったとき、及び不良品の作り直し等で特に納期が逼迫した際には、6回を限度として1ヶ月75時間まで、1年702時間までできる。退職金制度:勤続6か月以上制服貸与面接は原則1回です。(場合によっては2回)遅早欠勤による控除あり。無料駐車場あり日本語での会話できる方「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 浜松公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 村松製作所 |
---|---|
事業内容 | 丸鋸チップソーの硬質クロム及びホーニングの表面処理加工部品の硬質クロム他表面処理加工 |
所在地 | 〒430-0901 静岡県浜松市中央区曳馬5丁目曳馬18-17 |
従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:26人 うち女性:8人 うちパート:7人 |