仕事No. | 22020-18692551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区 |
業務名 | 設備保全スタッフ |
仕事内容 | モーターサイクル用のマフラーの設備保全のお仕事です。<具体的には>製造設備の保守点検設備やラインの改善計画立案および実施予知保全を導入するための準備など変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 180,435円〜273,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期キャリア形成の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・制服・帽子・安全靴無償貸与・駐車料金:自己負担500円/月・食堂あり 4,400円/月・通勤手当あり(社内規定による計算)・会社負担によるインフルエンザ予防接種・業務資格取得支援・スポーツ観戦チケット配布・療養時時効消滅した有休を復活使用できる「復活有給制度」あり【その他加入保険】・病気等で長期間働けなくても給与の一部を補償する団体総合生活 保険(団体長期障害所得補償)あり・業務災害総合保険・総合福祉団体定期保険応募前の職場見学:可「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 浜松公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | ヤマハ発動機株式会社、四輪関係の系列企業を顧客としており、排気系統部品の開発設計から量産製造までの一貫生産を行っている。 |
従業員数 | 企業全体:427人 就業場所:350人 うち女性:55人 うちパート:12人 |