仕事No. | 22020-12547151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 綜合自動車学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区和田町700 |
交 通 | JR天竜川駅 |
業務名 | 玉掛け技能講習講師(学科・実技講師/契約社員) |
仕事内容 | 玉掛け技能講習の学科及び実技の講師を担当して頂きます。「定年退職後に資格を活かして働きたい」「自らの経験を誰かに伝えたい」という方歓迎いたします。教えるという経験がない方にも、社内・社外教育機関での教養の機会を用意しておりますので安心です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 玉掛け技能講習終了後、10年以上の実務経験 内定後、実技経験10年の証明書の提出が必要となります。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 玉掛技能者 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 110分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※玉掛け技能講習は、月3~6日程度で3日間連続で行います。それ以外の日にフォークリフト技能講習、小型移動式クレーン技能講習も兼務できる方歓迎します(フォークリフト講習後、実技経験10年以上)※賞与はフォークリフトと兼務の場合で、勤務日数や時間によります。※採用後、実技経験10年の証明書の提出が必要となります。・高齢者の方もお問い合わせください。・応募前の職場見学:可 ・無料駐車場あり年次有給休暇日数欄は2日勤務の場合であり、週所定労働日数に応じて付与されます。「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場合は、該当する保険に加入することとなります。「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 浜松公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 綜合自動車学校 |
---|---|
事業内容 | ・静岡県公安委員会指定自動車教習所・国土交通大臣認定講習機関(適性診断・指導講習)・静岡労働局長登録教習機関第74号・国土交通省登録講習機関(ドローンスクール) |
所在地 | 〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町 700 |
従業員数 | 企業全体:63人 就業場所:63人 うち女性:17人 うちパート:5人 |