仕事No. | 22020-10003251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 内田計器工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区八幡町150 |
交 通 | 遠州鉄道 八幡駅 |
業務名 | 建築設計技術者 |
仕事内容 | エネルギーインフラに関わるガソリンスタンド、工場、運送会社などにある燃料供給設備の建築設計が主なお仕事です。【具体的には】・お客様との打合せ・建築設計業務・現場測量、工事監理業務・関係機関との打合せ、申請業務などお客様のニーズに応えて、当社の長年培ったノウハウ、技術力を活かした最適なプランを提案していただきます。変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 一級建築士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 450,000円〜550,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募前に、会社説明を聞きたい、職場見学をしたい、その他ご相談がありましたらお気軽にご連絡下さい。受付方法:電話、郵送、オンライン自主応募「応募にはハローワークの紹介状が必要です」昇給は入社1年後、賞与は1年目からあります。/通勤手当:車の通勤距離で3100円から18700円の間で支給、公共交通機関利用で30000円限度の実費支給/各種手当:住宅手当、家族手当など当社規定により支給/福利厚生:健康診断料補助金制度、制服貸与、同好会活動、社員旅行など/休暇:年末年始・夏季休暇、各6日前後、その他特別休暇(介護・育児)取得実績あり/有給休暇の計画付与:約3日有給休暇取得促進の為、取得日を決めておきます。有給休暇がない場合は特別休暇になります。年末年始、夏季休暇各6日前後、その他特別休暇があります。/資格取得チャレンジ・講習受講については会社応援制度があります。【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件とする助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金等]や雇用保険の再就職手当等は対象外です! [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 浜松公共職業安定所 |
社 名 | 内田計器工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1.工場、運送会社、ガソリンスタンドを中心とする危険物取扱施設の設計、施工、メンテナンス、環境対策調査 2.業務用各種ハカリ類及び自動計量充填設備装置の開発・販売・メンテナンス |
所在地 | 〒430-0918 静岡県浜松市中央区八幡町150 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:30人 うち女性:5人 うちパート:0人 |