仕事No. | 22010-20339251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 信建工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県静岡市葵区千代1丁目18-29 |
業務名 | 公園施設 製造に関する施工管理【資格取得全額補助】 |
仕事内容 | ●工場内での施設製造の進行状況のチェック、スケジュールの管理 品質管理、安全管理●OJTやOFF-JTにより丁寧な教育支援制度完備●月平均有給取得日数27日/(労働者35名)●作業着、空調服、安全靴支給●エクシブホテル会員制度あり(保養にご利用頂けます)●屋外の作業は少なく、工場で製品を製造した後、公園等にて2~3日間の据え付け作業の施工管理業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高卒程度 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建築、土木、造園関連などの施工管理者 [必要な免許・資格] 必要な資格取得を応援します 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時10分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 285,000円〜380,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●労災時、労災保険に加え民間保険にも加入し充実したサポートを受けられます●人事考課制度あり●教育訓練制度充実(資格取得補助制度あり)●5つの社内委委員会により社員の働きやすい職場環境づくりに努めています●作業着、空調服、安全靴、飲料水支給あり●互助会によりBBQ,ボーリング大会、社員旅行があります(自由参加)●平均勤続年数10年以上●創業から労災死亡事故0件!★★モデル収入例 45歳(4年目)★★年収:5,518,400円(通勤手当・時間外手当含む)基本給:340,000円×12か月賞 与:340,000円×2回通勤手当:6,000×12か月(片道10キロの場合)時間外手当:57,200円×12か月【会社の特長】ドックラン関連製品やドローン撮影による提案業務にも力を入れています。 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 静岡公共職業安定所 |
社 名 | 信建工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 官公庁を顧客とし、遊具・水飲み・トイレ・四阿等の公園施設及び景観製品のメーカー(製造・販売)ドッグランなどに設置される、愛犬製品のメーカー(製造・販売) |
所在地 | 〒421-1212 静岡県静岡市葵区千代1丁目18-29 |
従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:33人 うち女性:4人 うちパート:0人 |