仕事No. | 21090-01390651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ヨコヤマ精工 中津川工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県一宮市明地字東切40-2一宮工場 |
交 通 | 名鉄尾西線萩原駅 |
業務名 | 自動溶接機のオペレータ |
仕事内容 | ・スポット溶接加工オペレーター・ロボットによる溶接業務に従事頂きます「変更範囲:事業所が定める業務」*設備増設による増産計画の為オペレーターを増員します。*製造業におけるスポット溶接等経験者は賃金面で優遇します。※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時30分〜15時30分(2)15時00分〜00時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 187,000円〜234,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とした募集のため及び年少者の深夜勤務の禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・賞与は1年以上の勤務が必要。・昇給は1月1日を起算として、1年の勤務実績が必要。・2024年度の平均有給取得日数は12.4日で有給も取りやすい環境を整えています。・事前の工場見学も承っております。・ご希望の方はハローワークを通じてお気軽にご相談下さい。・資格取得は会社が全額費用を負担し支援します。・過度な残業も無くワークライフバランスも大切にして頂ける環境です。【賃金形態・月給の詳細について】日給月給制・欠勤控除は事業所規定によります。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 中津川公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ヨコヤマ精工 中津川工場 |
---|---|
事業内容 | 各種金型の設計製造販売。自動車、電機機器類の部品製造販売。2309-361742-1 |
所在地 | 〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川1642-150 |
従業員数 | 企業全体:94人 就業場所:10人 うち女性:3人 うちパート:4人 |