仕事No. | 21070-03154351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岐阜県美濃加茂市 |
業務名 | 臨時的任用職員(心理) |
仕事内容 | 児童相談所における児童心理司業務(児童及び保護者との面接、相談、指導、知能検査及び発達検査の実施、虐待対応等)変更範囲:事業所が定める業務※ 応募希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 心理学を専修する学科又はこれに相当する課程を修めて卒業した者 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童家庭相談、知能検査、発達検査、心理検査 [必要な免許・資格] 免許・資格名 公認心理師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 216,700円〜216,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合短期) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・応募の際は、事前にハローワークを通じ人事担当者あて連絡必要・事前に応募書類を人事担当者あて送付してください。持参する場合は8時30分から17時15分まで(土、日、祝日を除く)・県が定める採用試験申込書、面接カードは、岐阜県公式HP「中濃子ども相談センターHP」からダウンロードしてください。・岐阜県退職手当条例適用のため雇用保険適用除外です。・採用予定者は、後日、採用申込書、卒業証明書、成績証明書、在職証明書、資格証写しなど必要書類を提出していただきます。・採用手続きに日数を要した場合は、雇用開始日が遅れることがあります。・次の各項の一に該当する者は受験できません。(1)拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者(2)岐阜県において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 美濃加茂公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 児童相談 |
従業員数 | 企業全体:4,300人 就業場所:38人 うち女性:17人 うちパート:8人 |