仕事No. | 21070-03053851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県加茂郡八百津町 |
業務名 | 一般事務 |
仕事内容 | 事務員として、基本的な社内処理業務から、先輩社員のサポートなど幅広く担当していただきます。一般事務作業、来客対応、電話・メール対応、伝票作成納期・工程等のスケジュール管理、データ入力、資料作成 他変更の範囲:会社の定める業務 ※応募をご希望される方は、ハローワークから 「紹介状」の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 190,000円〜290,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・無料駐車場あり。・交通費 規定に準じ支給【研修制度】OJT研修、OFF-JT研修、安全教育、勉強会、制服・作業着・安全靴支給、慶弔金、資格試験取得支援、社用車保有、社員旅行(2年毎)【休暇の前年度実績】GW休暇(6日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(8日)【その他休暇制度有り】誕生日休暇 慶弔休暇、傷病休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇・ユースエール認定企業・『新はつらつ職場づくり宣言』企業 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 美濃加茂公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 創業以来50年、ボルト・ナット・カラー・特殊パーツなど、自動車・自転車・産業機械に使用される金属パーツの製造・販売。確かな技術力でお客様からの信頼が厚く、業績好調な会社です。 |
従業員数 | 企業全体:74人 就業場所:74人 うち女性:20人 うちパート:2人 |