林業(森林整備、伐採等作業):(事業所名非公開)(ハローワーク 関)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

林業(森林整備、伐採等作業)の業務:での勤務(ハローワーク 関)

仕事No. 21061-01240851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県郡上市
業務名 林業(森林整備、伐採等作業)
仕事内容 〈主に岐阜県内の山林において森林整備、伐採等作業〉チェーンソーを使用して伐採高性能林業機械を操作して木材の搬出沿道のライフライン保全の為の支障木伐採*主な現場は岐阜県内(郡上市~高山市等)です。 社用車はハイエース・2tダンプ等(MT)【仕事内容変更の範囲:変更なし】◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 伐木等特別教育(チェーンソーによる伐木等) 刈払機取扱作業者、車両系建設機械
[必要な免許・資格]
免許・資格名 林業架線作業主任者 あれば尚可 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 あれば尚可 はい作業主任者 あれば尚可 伐木等特別教育・刈払機取扱作業者等あれば尚可 普通自
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
95日
給 与 207,340円〜342,560円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が65歳の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
◎経験者の方、有資格者は優遇致します。*業務上必要となる資格(伐木等特別教育・刈払機取扱作業者 車両系建設機械・林業架線作業主任者等)の取得費用の補助あり・道具、作業服等の支給あり*働き方について相談に応じて柔軟に対応できます。◎未経験者は長期勤続によるキャリア形成を図る為40歳未満の方を募集します。また林業経験2年未満の方については「緑の雇用」新規就業者育成推進事業の研修制度を活用するため安心して働きながら林業を学ぶことが出来ます。◇応募希望の方は紹介状・履歴書を郵送又はEメールして下さい。 面接日時は後日通知します。 随時、見学も受け入れておりますので、お気軽にお問い合わせ ください。◆「清流の国ぎふ」の水源となる森林を守り育てる仕事です。 男女問わず、林業に興味がある方、田舎暮らしを考えている方 私たちと一緒に山仕事をしませんか。☆「新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革実現推進)事業場」
[受付年月日]
2025年10月15日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
関公共職業安定所 岐阜八幡出張所

社 名 事業所名非公開
事業内容 素材生産・造林請負・森林整備・危険木、障害木の伐採除去等。
従業員数 企業全体:6人 就業場所:5人 うち女性:1人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加