仕事No. | 21060-03938451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 三協製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県美濃市片知81番地1 |
業務名 | プレス・フライス等を使った金属加工 |
仕事内容 | 主に包丁部品等金属製品の加工を行っていただきます。こちら求人は、主にプレス機・フライス盤等を使った金属加工作業者の募集になります。製品を機械にセット・加工操作を行っていただきます。基本的に一人作業になりますが、先輩がサポートに入ります。能力に合わせて、順番に指導していきます。基本的に立ち仕事がメインとなります。また、生産状況により作業場所が変動することがあります。※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 金属加工、特にプレス加工の経験者等 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時55分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 230,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制65歳を適用しているため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「オンライン自主応募可」再雇用制度・勤務延長:年齢上限なし入社後は製品の理解を深めながら、指導者と一緒に製造現場で従事していただきます。。徐々に加工機械の段取りを替えたりなど一歩ずつ前進しましょう。さまざまな機械や工程があるので難しそうに見えるかもしれませんが、決してそんなことはありません。平等で役職のない環境なので、フラットな関係で気兼ねなくお互いを頼り合える職場です。人当たりの良いメンバーばかりなので安心して飛び込んできてください。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 関公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 三協製作所 |
---|---|
事業内容 | 包丁等刃物部品、避雷針部品等を中心として、熱間鍛造(主にステンレス)、各種金属部品の旋盤、フライス、プレス加工を行っています。 |
所在地 | 〒501-3781 岐阜県美濃市片知81-1 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:3人 うちパート:7人 |