製品検査スタッフ(コンクリート二次製品):岐阜県関市保明字柳上(協和コンクリート工業 株式会社)(ハローワーク 関)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製品検査スタッフ(コンクリート二次製品)の業務:岐阜県関市保明字柳上での勤務(ハローワーク 関)

仕事No. 21060-03724351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 協和コンクリート工業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県関市保明字柳上1285
業務名 製品検査スタッフ(コンクリート二次製品)
仕事内容 製品検査として当社製品の品質を守り抜く仕事です。日々の確認を生産試料を採取し、圧縮強度・スランプ試験を確実に実施します。原材料の受入検査を行い、規格適合を確認。脱型後の製品は寸法測定・点検を実施。合否判定。試験・検査結果はチェック表へ記入し、品質報告書を作成し共有。不良原因を分析し是正・標準化へ反映。改善提案も評価されます。計測器扱いから検査基準まで、先輩が直接指導します。データ入力・チェック表管理も担い、記録正確さと追跡性を確保。現場・生産・設計と連携し、品質と工程の円滑を確実に支えます。未経験歓迎。手順書とOJTで段階習得、早期独り立ち可能です。資格取得費用は会社負担。取得後は担当幅広がり
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 220,000円〜405,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:60歳定年制を適用しているため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
選考は書類→面接1回(30~45分)を基本とし、希望者は同日での職場見学も可能です。試用期間3か月(同条件)。検査はノギス・スケール等の計測器使用と数値入力(Excelの基本操作)があります。立ち作業中心・一部工程間の移動あり。制服・ヘルメット・手袋等は会社貸与。気温・湿度の変化があるため休憩と給水をこまめに実施。残業は事前相談のうえ選択制(原則月平均4.5時間以内)。マイカー通勤推奨(無料駐車場あり)。入社時期はご都合に合わせ柔軟に調整します。業務の変更範囲:会社の定める業務※※※『企業参観日やっています!』※※※職場見学希望の方は紹介窓口に見学希望と伝えてください
[受付年月日]
2025年9月1日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
関公共職業安定所

社 名 協和コンクリート工業 株式会社
事業内容 道路用コンクリート二次製品製造販売北海道物産品を扱った小売
所在地 〒501-3956 岐阜県関市保明字柳上1285
従業員数 企業全体:47人 就業場所:42人 うち女性:5人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加