コンクリート販売アドバイザー:岐阜県関市保明字柳上(協和コンクリート工業 株式会社)(ハローワーク 関)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

コンクリート販売アドバイザーの業務:岐阜県関市保明字柳上での勤務(ハローワーク 関)

仕事No. 21060-03651251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 協和コンクリート工業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県関市保明字柳上1285
業務名 コンクリート販売アドバイザー
仕事内容 建設会社や官公庁へ、当社コンクリート製品・関連資材を提案し、ニーズ把握から最適仕様選定、見積作成、納期調整まで一貫対応。担当は既存顧客中心、飛び込みや遠方出張はほぼありません。日々は訪問・電話・メールで相談対応、図面や規格の確認、現場の寸法・条件ヒアリング、数量算出、価格提示、受注処理、製造部門と連携した生産手配、出荷指示、納品後のフォローまで。自社に加え他社品も扱え、課題に最適解を柔軟に提案。入社後は先輩同行で営業の流れと製品知識を学び、段階的に担当をお任せ。専門知識は研修とOJTで無理なくキャッチアップ可能。数値ノルマはなく、関係構築と課題解決にじっくり向き合えます。地域インフラを支える実
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 250,000円〜450,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:定年制60歳を適用しているため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
昭和42年創業。地域インフラを支えるコンクリート二次製品メーカーです。働きやすさを最優先に、残業“選択制”・時短勤務・土日休み+長期休暇・産前産後/育児/介護休暇を整備し、女性も活躍中。子ども手当・出産祝い・定期健康診断、空調服無償支給、社員食堂(お弁当250円)とドリンク無料、空気清浄機、表彰制度(四半期社長賞・皆勤)、副業制度・デバイス支給を完備。資格取得費用は会社が全額負担(フォークリフト等)。人間関係の良さと低い離職率が特長で、未経験も先輩が横について丁寧に指導。職場見学・WEB面談も歓迎。写真や一日の流れは採用サイトへ→https://www.kyowa-con.co.jp/recruitsite/ ※※※『企業参観日やっています!』※※※・見学希望の方は紹介窓口に見学希望と伝えてください。業務の変更範囲:会社の定める業務
[受付年月日]
2025年8月26日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
関公共職業安定所

社 名 協和コンクリート工業 株式会社
事業内容 道路用コンクリート二次製品製造販売北海道物産品を扱った小売
所在地 〒501-3956 岐阜県関市保明字柳上1285
従業員数 企業全体:47人 就業場所:42人 うち女性:5人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加