仕事No. | 21060-03146551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 鍋屋バイテック株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県関市桃紅大地1番地 |
業務名 | 施設の施工管理 |
仕事内容 | 当社の総務部門で工場・事業所・付属施設などの維持管理を担当。【主な業務】■社内設備の維持管理計画立案・実行■定期点検や修繕時の業者選定・依頼■作業立ち会い、進捗管理を実施■建物レイアウト変更・増築調整■植栽や駐車場の環境整備管理■報告書作成、予算管理の補助【業務変更範囲】会社の定める業務に従事 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ■建築図面の読解スキル ■施設・建屋の修繕において外注管理ができる方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 129日 |
給 与 | 237,800円〜287,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制60歳を適用しているため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *当社の創業は1560年。家族で参加していただけるパーティや 3年に1回の海外旅行(任意参加)など福利厚生が充実していま す。本社である関工園には、敷地内に美術館やプール、フィット ネスジムもあります。当社は世の中のものづくりや様々な産業に欠かせない製品をつくっています。例えばプーリー、カップリング、特殊ねじなど約8万点の標準点を取り揃えています。中でもプーリーは国内で80%のシェアを誇ります。取引先は日本を代表する大企業から個人まで多業種多彩で、業界ごとの浮き沈みの影響を受けにくく、コロナ禍でも売り上げを伸ばしています。・総合職採用となります。・将来的なジョブローテーション(営業部は転勤可能性有)がございます。「オンライン自主応募可」◆関市「女性が働きやすい職場認定事業所」S認定 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 関公共職業安定所 |
社 名 | 鍋屋バイテック株式会社 |
---|---|
事業内容 | 精密機械部品、各種伝動機器の設計・開発・製造・販売創業1560年の歴史と最新のテクノロジーを融合した機械部品メーカーです。 |
所在地 | 〒501-3939 岐阜県関市桃紅大地1番地 |
従業員数 | 企業全体:430人 就業場所:360人 うち女性:165人 うちパート:83人 |