仕事No. | 21060-01979051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 関兼次刃物 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県関市肥田瀬345-13 |
業務名 | 工場技術者【トライアル雇用併用】 |
仕事内容 | ・ロボット・NC機械による包丁の研削・研磨及び治具の製作・手作業による研削、研磨、刀付けまずは、機械に部品をセットしたり、商品の仕上がりをチェックしたりとシンプルな作業からお任せします。※ゆくゆくはスタッフの管理業務もお任せします。*経験のない方でも親切丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。*ものづくりに興味のある方のご応募をお待ちしております。※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 CAD、イラストレーターを用いて作図の経験がある方優遇します [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時10分〜17時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 220,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年採用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 100年企業で一緒に働きませんか?刃物のまち関市で100年企業として地域に貢献。わが社は刀匠をルーツに伝統を重んじ、革新的な思考、技術を追求し、信頼を築いています。国内向けの製造販売はもちろん、関ブランドの刃物メーカーとして「関の刃物」を世界に広めることを信念をもって一緒にやってみませんか。※トライアル雇用併用求人(3ヶ月:期間中の条件同一)【求める人物像】■ものづくりが好きな方■コミュニケーションを大切にできる方■コンパクトな組織で働きたい方■コツコツと堅実に仕事ができる方★30~40代が中心に活躍中!【退職金制度補足】勤続10年以上の者が定年退職した際に勤務成績などを勘案して支給することがある。・従業員用の駐車場完備(無料)、制服貸与、弁当代補助あり [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 関公共職業安定所 |
社 名 | 関兼次刃物 株式会社 |
---|---|
事業内容 | *台所用、卓上用刃物の製造、販売をしています。具体的には包丁、パン切り、ステーキナイフ等です。販売先は日本国内、海外の流通業者です。 |
所在地 | 〒501-3911 岐阜県関市肥田瀬345-13 |
従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:8人 うちパート:1人 |