| 仕事No. | 21050-01725551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岐阜県恵那市大井町2725 |
| 交 通 | JR中央本線 恵那駅 |
| 業務名 | 臨床工学技士 |
| 仕事内容 | ・血液浄化業務 維持透析、透析濾過 腹水濾過濃縮 麻酔アシスタント・機器メンテナンス業務 院内医療機器中央管理 手術室機材点検・修理 呼吸器点検管理 院内医療ガスアウトレット点検・オンコール待機変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 厚生労働省指定の告示研修を完了した方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床工学技士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 203,500円〜295,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・応募書類は事前に郵送してください。封筒表に「臨床工学技士 応募」と朱書し、簡易書留で送付して下さい・書類選考後、面接日時をお知らせします・既卒者は、職歴と規定により初任給に経験年数を加算します・施設見学は随時受付しています。事前にご連絡の上ご来院くだ さい・保育料月額30,000円(食事・おやつ代込)・年次有給休暇は採用日から付与(4月~9月入職の場合は初年度 10日、10月~3月入職の場合は5日) 入職後は毎年4月1日に一斉付与します・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です [受付年月日] 2025年9月19日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 恵那公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 市立恵那病院は地域医療振興協会により運営されており、入院ベット数199床、21診療科の地域に密着した病院としての役割を担っています。 |
| 所在地 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2725 |
| 従業員数 | 企業全体:9,777人 就業場所:400人 うち女性:280人 うちパート:80人 |


