ダイカストマシンオペレーター:岐阜県恵那市三郷町野井(ユニオン機工 株式会社)(ハローワーク 恵那)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

ダイカストマシンオペレーターの業務:岐阜県恵那市三郷町野井での勤務(ハローワーク 恵那)

仕事No. 21050-01535651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 ユニオン機工 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県恵那市三郷町野井2147-4
交 通 JR中央本線 恵那駅
業務名 ダイカストマシンオペレーター
仕事内容 ・金型成形におけるダイカストマシン(射出鋳造成形機)操作・金型交換打ち出し(出来上がった金型を一つの製品にする)・新規金型条件設定及びトライ(試作)*作業要領書に基づいて、作業を行っていきます変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時10分〜17時10分(2)17時10分〜02時10分(3)20時10分〜05時10分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
117日
給 与 181,000円〜284,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:年少者の深夜労働禁止、長期勤務によるキャリア形成を図るため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
・夜勤ができない方は、勤務体制について相談に応じます・制服貸与あり〈事業所からのメッセージ〉当社はアルミダイカスト製品の鋳造~加工までの一貫生産を行なっている会社です。自動車部品においては燃料系部品(スロットルボデー、EGRバルブ)を中心とし、エンジン及びモーターマウントの強度部品の製品から、パワーステアリングの部品、ターボ部品まで生産しております。その他、産業機器部品としてロボットのアーム部品や、モータカバー・ケース等も生産しており、広い業界への対応をしている会社です。ダイカスト業界で素材から加工までの一貫生産を強味としているだけあり、仕事の引合いも多く自動車部品においては今後EV化が進む中、お客様とともに共同開発に携わらせて頂いており、中長期での製品発注も期待されておりますので、将来的に安心して頂ける仕事量が確保されています。今後、ますます会社の成長が期待できる中、次のリーダーシップを取って頂ける若手の方の人材育成に力を注ぐタイミングとなっておりますので、より多くの方に当社の魅力を感じて頂き、我々と一緒に活躍してくれる方の入社を楽しみにしております。・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です
[受付年月日]
2025年8月20日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
恵那公共職業安定所

社 名 ユニオン機工 株式会社
事業内容 自動車、バルブ、モーター部品製造業 恵北2006P139
所在地 〒509-7123 岐阜県恵那市三郷町野井2147-4
従業員数 企業全体:153人 就業場所:153人 うち女性:33人 うちパート:12人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加