仕事No. | 21050-01385351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 恵那市教育委員会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岐阜県恵那市岩村町545番地1恵那市中央図書館岩村分館 |
交 通 | 明知鉄道 岩村駅 |
業務名 | 事務職員 |
仕事内容 | 図書館分館運営業務・図書の貸し出し、返却、配架、図書の登録、選書・書架整理・施設管理・施設清掃・電話対応・館内での読み聞かせ・各種イベント・読書環境の整備や読書活動推進に関する業務変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 図書館業務に関係すること [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,113円〜1,113円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・「会計年度任用職員登録申込書」と「ハローワーク紹介状」を恵那市中央図書館へ郵送または持参してください・会計年度任用職員登録申込書は、選考場所またはハローワーク恵那にて入手してください・通勤手当は、2Km以上で支給します。自家用車で、勤務場所へ行きます(費用負担あり)・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 恵那公共職業安定所 |
社 名 | 恵那市教育委員会 |
---|---|
事業内容 | 小・中学校における指導・ICT教育・援助及び管理。コミュニティセンター事務。その他行政事務。 |
所在地 | 〒509-7292 岐阜県恵那市長島町正家1-1-1 |
従業員数 | 企業全体:920人 就業場所:26人 うち女性:22人 うちパート:22人 |