仕事No. | 21050-01125351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 舘林 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県恵那市大井町2087-521 |
交 通 | JR中央本線 恵那駅 |
業務名 | 太陽光発電所のメンテナンス及び保守、電気工事 経験ある方 |
仕事内容 | ・太陽光発電所の電気的メンテナンス、点検作業、保安業務・簡単な電気工事などなんらかの電気関連のお仕事の経験有る方経験のある方の知識や資格を生かして活躍していただきます変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気関係の仕事経験者歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第三種電気主任技術者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 水曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 209,630円〜288,110円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 以下のいずれかに当てはまる方、歓迎します!必須条件:普通自動車免許をお持ちの方※AT限定不可 電気主任技術者の資格をお持ちの方優遇条件:電気工事士の資格をお持ちの方こんな方に向いています! 機械いじりが好きな方 人間関係のストレスがない職場で働きたい方 新しいスキルや幅広い経験を身につけたい方 大きな裁量をもって携わりたい方ブランクのある方なども歓迎いたします!賞与は昨年度実績による(最大3ヶ月)・社員研修に道徳教育を採用しています・応募書類を「郵送の送付場所」へ郵送してください または、メールにて送信でも受付ます メール:katsuya@tatebayashi ーgroup.co.jp☆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 恵那公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 舘林 |
---|---|
事業内容 | 住宅建築・住宅メンテナンス太陽光発電所のメンテンス管理・ソーラーシェアリング山林管理 |
所在地 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087-521 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:2人 うちパート:5人 |