| 仕事No. | 21040-07404151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ニプロファーマ飛騨工場 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 岐阜県飛騨市古川町是重1丁目1番27号 |
| 交 通 | 飛騨古川駅 |
| 業務名 | 医薬品の包装作業/有期契約社員/未経験者可 |
| 仕事内容 | 医薬品の包装作業(錠剤やカプセル錠、散剤などの製剤を受入れ、PTPシートや瓶に小分け・箱詰めをして製品を出荷する。)先輩社員が指導サポートするメンターメンティ制度により、未経験者でも実務指導を通してお仕事ができるようになります。最初は手作業からスタートし、慣れてくるとラインオペレーターの仕事までしていただきます。ユースエール認定企業として、計画的な人材育成の体制を整え、資格取得等の自己啓発支援制度も充実しております。正社員登用制度がありますので、勤務成績と登用試験によって最短6ヶ月で正社員に登用されることも可能です。直近3年では、9名の方が登用され(登用率70%)活躍しております。変更の範囲: |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 127日 |
| 給 与 | 170,000円〜190,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 2019年に『ユースエール認定』を取得し、人材育成や福利厚生面も充実しており働きがいのある働きやすい職場です。少量多品種を得意とする工場のため、個々の能力をスキルマップで管理しています。意欲ある方には技能取得のチャンスを与え、新しいことにチャレンジし、スキルアップの推進を図っています。年間を通じて温調管理された、清潔で安全な職場環境で働いていただけることは、私たちの大きな自慢です。社内には体育施設を設置しており、社員の健康増進へ積極的に取り組んでいます。育休取得率は過去2年実績で100%となっております。子育て中のお父さんお母さんを応援します。ご相談ください。正社員登用後は退職金制度、年間賞与4ヶ月、定期昇給11,057円(2025年平均支給実績)と処遇改善されます。通勤手当制度もあり、高山市街地(片道15km)の場合、月額11,500円が支給されます。福利厚生面では、ニプログループ共済会に加入し、スポーツ大会、社員旅行や懇親会、各種給付金制度、団体長期障害所得補償加入、また持株会制度もあり充実しています■見学希望などお気軽にお問い合わせ下さい。 [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 高山公共職業安定所 |
| 社 名 | ニプロファーマ飛騨工場 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 「医薬品事業を通じ、健康で豊かな暮らしを願う人々に貢献する」との経営理念のもと、ニプログループの一員として、様々な医薬品および治験薬の包装工程に特化した受託生産を担っております。 |
| 所在地 | 〒509-4244 岐阜県飛騨市古川町是重1丁目1番27号 |
| 従業員数 | 企業全体:95人 就業場所:95人 うち女性:49人 うちパート:2人 |


