バス運転士(高山営業所)※未経験OK!養成運転士制度あり:岐阜県高山市昭和町(濃飛乗合自動車株式会社)(ハローワーク 高山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

バス運転士(高山営業所)※未経験OK!養成運転士制度ありの業務:岐阜県高山市昭和町での勤務(ハローワーク 高山)

仕事No. 21040-05066351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 濃飛乗合自動車株式会社
特 徴
  • 未経験者歓迎
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県高山市昭和町1丁目258番地
交 通 JR高山駅
業務名 バス運転士(高山営業所)※未経験OK!養成運転士制度あり
仕事内容 ◎高山営業所管内のバス運転士の仕事をおまかせします。 まずは教育担当による3ヶ月程度(個人差あり)の社内研修や実車研修を行い、社内試験に合格後、中小型車両の定期路線バス運転士としてデビューします。経験やスキルに応じて、大型車両の観光路線バスも担当しながら経験を積み、将来的なキャリアアップとして、高速バスや貸切バスなどの乗務も担当することができます。 ※普通免許をお持ちであれば応募可能!(養成運転士制度あり) ※大型一種又は二種免許をお持ちの方優遇! ※移住就職者向け家賃補助、一時金支援制度あり!(規定あり) ※就業時間は運行ダイヤによる(実働平均8時間程度) ※応募書類として履歴書・運転記録証
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 ※55歳以上の方は養成制度利用不可(大型二種免許必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
106日
給 与 235,000円〜255,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年未満(現在65歳)募集のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
◎飛騨地域の交通と観光をあなたの運転で支えませんか? 当社は「旅客運送事業」「総合観光事業」「ドライブイン事業」の3つを柱に事業を展開しており、観光都市・飛騨高山を中心に地元のお客様、観光のお客様の移動の足としての役割を担っています。現在はバス運転士約150名が高山、神岡、下呂の各営業所に在籍しています。創業80年以上、名鉄グループの安定基盤で、飛騨地域に欠かせない公共交通機関として誇りをもって働ける環境が当社で働く魅力です。■未経験者歓迎!大型二種免許取得費用全額当社負担(規定あり)にて免許を取得することができる養成運転士制度あり!■IJターン就職者向けに家賃補助(5年間月3万円)や、一時金支援(一律20万円)で新生活を支援!■現在20~60代の運転士が幅広く在籍!女性運転士も活躍中!■賞与(昨年度5ヶ月分)、各種手当、各種福利厚生制度あり!■健康経営優良法人2025認定■働きやすい職場認証制度二つ星認定■新はつらつ職場づくり宣言事業所■オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
高山公共職業安定所

社 名 濃飛乗合自動車株式会社
事業内容 旅客自動車運送事業、総合観光事業、ドライブイン事業 
所在地 〒506-0026 岐阜県高山市花里町6丁目125番地
従業員数 企業全体:290人 就業場所:121人 うち女性:15人 うちパート:19人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加