「医療」看護職員/(精神科病院):岐阜県高山市国府町村山(特定医療法人 生仁会)(ハローワーク 高山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

「医療」看護職員/(精神科病院)の業務:岐阜県高山市国府町村山での勤務(ハローワーク 高山)

仕事No. 21040-03953951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 特定医療法人 生仁会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県高山市国府町村山235番地5須田病院
交 通 上枝駅
業務名 「医療」看護職員/(精神科病院)
仕事内容 *精神科病院である須田病院にて看護職員として勤務していただき ます。3交替制勤務となり、夜勤が必要となります。*主な仕事は、看護業務全般となります。具体的には以下のとおり です。 ・病棟での看護業務一般及び患者さん方の生活全般における援助 ・医療処置、服薬管理、身体管理 ・生活指導、レクリエーション指導、作業指導 ・食事介助、入浴介助 ・レクリエーション療法、作業療法、SST(生活訓練)などで の企画や指導変更の範囲:当法人内の全ての業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時15分〜17時15分(2)16時10分〜00時40分(3)00時30分〜09時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
114日
給 与 193,400円〜275,700円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:年少者の深夜業務の原則禁止、定年(60歳)未満の募集の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
□新人教育・プリセプター制度があり、精神科未経験でもきちんと 指導を受けることができます。丁寧に指導していきます。□経験者は優遇します。長く勤務している看護師の多い大変働きや すい職場です。精神科に興味のある方はお気軽に声かけ下さい。□業務にある程度習熟するまでは、夜勤は免除しています。□業務にある程度習熟した後は、月平均で深夜勤が4回、準夜勤が 3回、早出勤務が1回、遅出勤務が1回程度あります。□よって、賃金は月額24万~33万円程度が見込まれます。□その他賃金の追加説明は以下のとおりです。 ・月給:欠勤控除有りの月給制 ・通勤手当:月額0円~16,100円、距離に応じて支給□残業はほとんどありません。退勤時間になればきちんと帰れます□勤務希望日を考慮して勤務計画を立てるようにしています。□子育て中の方でも院内保育所を利用しながら勤務することが可能 です。病児保育にも対応しています。□仕事と家庭が両立しやすい求人です。ワークライフバランスの実 施、育児や介護等の両立支援制度などをご用意しております。※普通自動車免許(通勤用)■新はつらつ職場づくり宣言事業場■オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です)
[受付年月日]
2025年6月9日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
高山公共職業安定所

社 名 特定医療法人 生仁会
事業内容 精神科病院 訪問看護ステーション 居宅介護支援事業所 ヘルパーステーション 介護老人保健施設 自立訓練施設 地域活動支援センター 福祉ホーム グループホーム 認知症疾患医療センター
所在地 〒509-4124 岐阜県高山市国府町村山235番地の5
従業員数 企業全体:287人 就業場所:182人 うち女性:124人 うちパート:24人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加