| 仕事No. | 21030-14679451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社セラム けあらーず |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岐阜県可児市川合北2丁目115けあらーず可児 |
| 交 通 | 名鉄広見線日本ライン今渡駅 |
| 業務名 | サービス提供責任者/岐阜県可児市/【介護福祉士】 |
| 仕事内容 | ◇サービス提供責任者業務:訪問介護サービスを提供する上で必要な、様々なマネジメント業務等をお願いします。ベテランのサ責が丁寧に指導いたしますので安心です。具体的なお仕事例・新規ご利用者様受付・ご利用者様のアセスメント・サービス計画書と介護目標の設定・介護サービスの提供・モニタリングやカンファレンス開催・ケアマネージャーへのサービス報告 など※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。変更範囲:サ責介護員のお仕事 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 訪問介護業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 252,335円〜268,820円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 福利厚生が充実◆物価高騰・生活応援支援手当制度 物価高騰の影響軽減し、生活を支援する月額手当 支給2025年10月から2026年3月までの限定 支給額:5,000円 ◆メンテナンス手当制度◎支給月額:普通車:5,000円軽自動車:3,000円 ◎対象:訪問介護業務等で私有車を使用する常勤、非常勤◆子女教育手当◎一人目 月額12,000円 二人目 月額6,000円 (ひとり親応援+加算)◆その他・ヘルパー保険加入・業務災害総合保険制度加入・資格取得支援制度・採用促進報酬・訪問ヘルパーにスマホの貸し出しもしくはスマホ代2千円を支給・入社時の特別休暇支給(常勤5日)・退職金制度導入(企業型DC)・誕生日お祝い制度・新人研修(入社時、1カ月研修、3か月研修)※応募にはハローワークの紹介状が必要です。※マイカー通勤での無料駐車場あり [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 多治見公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社セラム けあらーず |
|---|---|
| 事業内容 | デイサービスと訪問介護事業所の運営 |
| 所在地 | 〒509-0208 岐阜県可児市川合北2丁目115 |
| 従業員数 | 企業全体:751人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:9人 |


