| 仕事No. | 21030-14380851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 新興窯業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町柿野字広畑2322-32 |
| 交 通 | JR多治見駅 |
| 業務名 | デジタル技術によるタイルの商品企画・開発、デザイン |
| 仕事内容 | ・タイルを始めとした、自社製品の企画開発・デザインを行なって いただきます。・大型インクジェットプリンタを操作しながら、伝統的な独自技法 と先進的なデジタル技術とを融合した商品開発を致します。・イラストレーター、フォトショップ等を使用変更範囲:会社の定める業務※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 イラストレーターまたはフォトショップの使用経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 200,000円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【入社祝い金】・入社祝い金として10万円を支給致します。(初回給与にて)【福利厚生】・社内食堂があり、1食300円で、カフェテリア方式で食事可能 です。・マイカー通勤時、1キロあたり35円(令和7年11月現在) 支給します。・通勤が長距離になる場合、高速道路通勤可能です。(高速代を 月5万円まで補助)・マイカー通勤での無料駐車場あり・福利厚生制度(リソルライフサポート倶楽部)に加入しています・労災上乗せ保険制度があり、一部私病にも対応しています。【安心して働ける職場】・LIXILの大手協力工場であり、経営が安定しています。・継続雇用制度を導入しています。(70歳まで)・自社の退職金制度に加え、全国タイル業企業年金基金にも加入し ており、長く働いていただく方には退職後の生活も安心です。・長期休暇の前後は有給推奨日となっており、有給が取得しやすい 職場です。(前年度平均取得日数約14、8日) [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 多治見公共職業安定所 |
| 社 名 | 新興窯業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 個人創業から100年、設立から70年を超える歴史を持つ磁器質外装用タイル製造業です。現在は焼成受託事業、リサイクル事業、ヒートシンク事業、エクステリア事業等にも力を入れています。○ |
| 所在地 | 〒509-5312 岐阜県土岐市鶴里町柿野字広畑2322-32 |
| 従業員数 | 企業全体:136人 就業場所:136人 うち女性:31人 うちパート:3人 |


