| 仕事No. | 21030-14092151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 旺志会 西可児歯科医院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岐阜県可児市帷子新町2-103 |
| 交 通 | 名鉄広見線 西可児駅 |
| 業務名 | 歯科助手 |
| 仕事内容 | ・診療のアシスタント、準備や片付け・器具の消毒、滅菌・受付業務(電話対応やカルテの管理など)歯科の知識がなくても大丈夫です。丁寧に指導します院内研修があり希望者には研修会やセミナーへの補助があります。感染防止対策(ゴーグル等支給、各チェア口腔外バキューム設置)【変更範囲:変更なし】※応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜19時30分(2)13時40分〜19時30分(3)08時30分〜18時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 230,000円〜230,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 制服貸与(パンツ、スクラブ、カーディガン、シューズ、ゴーグル等)院内マニュアルや研修制度、勉強会もあり、歯科は未経験などの不安があっても大丈夫!一から丁寧に指導します。5年以上在籍の歯科助手もいますので、長く働くことができる環境が整っています。昨年度から福利厚生手当の支給を開始しました。趣味やスキルアップ等にも活用できます。勤務が午後からの日が2回あります。午前中に趣味や用事、通院など済ませてから出勤できるので時間を有効活用できます。・マイカー通勤での無料駐車場あり・インフルエンザワクチン補助あり<オンライン自主応募可>オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 多治見公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 旺志会 西可児歯科医院 |
|---|---|
| 事業内容 | 歯科医療一般歯科、小児歯科、矯正歯科 |
| 所在地 | 〒509-0266 岐阜県可児市帷子新町2-103 |
| 従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:9人 |


