交通誘導員「中高年層(ミドルシニア限定求人)」トライアル:岐阜県可児市川合字東野(株式会社 ファースト)(ハローワーク 多治見)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

交通誘導員「中高年層(ミドルシニア限定求人)」トライアルの業務:岐阜県可児市川合字東野での勤務(ハローワーク 多治見)

仕事No. 21030-11246051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ファースト
特 徴
  • 残業あり
  • 日払い・週払いOK
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県可児市川合字東野2791-121
交 通 JR可児駅
業務名 交通誘導員「中高年層(ミドルシニア限定求人)」トライアル
仕事内容 工事現場又はイベント会場等で交通誘導を行います。会社に集合し現場へ向かいます。自宅から直行も可能です。現場では朝礼や規制の準備等がある場合もあります。休憩は昼にまとめて取る現場と、交替で回していく現場があります。規制内容によって変わります。交通誘導の内容として片側交互通行、通行止めの迂回案内、歩行者誘導、現場出入口での車両誘導、駐車場内での誘導等があります。規制解除後に帰社し解散となります。自宅へ直帰も可能です。入社時に20時間以上の研修を行い、警備に関する法令(座学)や旗や無線機を使った誘導方法(実技)を学んでいただきます。その後に現場へ配属となります。変更範囲:変更なし。※応募される方はハ
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 193,800円〜244,800円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:35歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進
[年齢制限の理由]:国の施策のため中高年層(ミドルシニア)専用求
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
・現場での交通誘導がお仕事です。 出発前の朝礼や早出業務、帰社後の終礼や居残り業務等はなし。・休憩時間は規制開始前の空き時間を合わせて平均1時間30分程 取れることが多いです。その日の作業が早めに終了する時もあり 8時間誘導をすることはほとんどありません。・業務が早く終了しても日給全額保証します。(規定あり)・年間休日は120日ありますが、たくさん働きたいという方は 所定範囲内で出勤日数を増やすことも可能です。・年末年始、GW、夏期に長期休暇があります。・給与の日払い、週払いできます。(規定あり)・制服、備品貸与します。(一部個人負担あり)・任意で月1,500円の入院疾病保険に加入できます。・単身アパートの手配可能です(条件あり)・現場配置に関しては能力や性格等を見てなるべくやりやすい 現場に配置をしたいと考えています。・資格取得をサポートします。受講費用は会社が全額負担します。・運転免許のない方も乗り合わせで現場へ行けます。免許がなくて もこの仕事に興味のある方はご連絡ください。(別条件になりま す)・駐車場無料・中高年層(ミドルシニア)限定求人・トライアル併用(令和7年9月2日受理) 賃金9000円/日
[受付年月日]
2025年9月2日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
多治見公共職業安定所

社 名 株式会社 ファースト
事業内容 工事現場やイベント会場等における車両や歩行者の誘導を行います。当社は多種多様な現場を持っており、個々の特性に合わせた現場で能力を発揮していただきたいと考えています。
所在地 〒509-0201 岐阜県可児市川合字東野2791-121
従業員数 企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:2人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加