技術職(原料の調合試験)多治見市陶磁器意匠研究生専用求人:岐阜県土岐市妻木町(株式会社 ヤマセ)(ハローワーク 多治見)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

技術職(原料の調合試験)多治見市陶磁器意匠研究生専用求人の業務:岐阜県土岐市妻木町での勤務(ハローワーク 多治見)

仕事No. 21030-10375351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ヤマセ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県土岐市妻木町3107番地の29
交 通 JR多治見駅
業務名 技術職(原料の調合試験)多治見市陶磁器意匠研究生専用求人
仕事内容 「セラミックタイル」原料の配合・調整・調色・検査業務です。【配合】タイルの規格(焼き上がりの色・寸法・強度)を実現する 配合を考えます。【調色】顔料の添付量を調整しながらサンプルを作り、狙いの色に 近づけていきます。【調整】お客さま先の量産設備でも同じ規格になるよう、仕掛品と 配合を微調整します。【検査】入荷材料と製品などの仕上がりを検査します。※まずは検査業務から始めます。必要な技術を学ぶための 育成プログラムがあり、配合業務は入社5年目前後となります。※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。【変更範囲:会社の定める業務】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 窯業関連の知識
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
70分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 240,000円〜260,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
★本件は多治見市陶磁器意匠研究所修了生の方も歓迎します。★新はつらつ職場作り宣言(働き方改革実現推進)事業場・年次有給休暇の取得しやすい環境つくり、仕事と家庭生活の調和 を進めます。・健康診断や診断結果に対する措置を確実に実施し、労使で健康障 害の原因を排除します。★その他福利厚生・制度など●無料駐車場あり●業務に必要な資格は会社が全額負担します。●年間休日120日/平均有給取得日数12.6日/基本定時退社 ※野球観戦やライブなどプライベートの時間も充実できます。●社員からの要望で若手~中堅社員のための食事会を実施(但し、 自由参加)●社長に頼めば飛行機に乗せてもらえる(社長は元パイロット)。●モザイクタイルミュージアム行き放題。●ヤマセのタイル原料は多くの方が知る、あの商業施設や動物園、 あのテーマパークなどの娯楽施設にも利用されていますので、 自分の仕事が実感できます。
[受付年月日]
2025年8月8日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
多治見公共職業安定所

社 名 株式会社 ヤマセ
事業内容 私たちは出荷量日本一のタイル原料メーカーです。家の壁や床、水まわりなど身近にあるタイルのほとんどが、私たちが調達・調合・精製・加工して出来上がった「タイル原料」からできています。
所在地 〒509-5301 岐阜県土岐市妻木町3107番地の29
従業員数 企業全体:47人 就業場所:47人 うち女性:7人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加