土岐にある要塞のような工場でタイル原材料をつくる製造職:(事業所名非公開)(ハローワーク 多治見)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

土岐にある要塞のような工場でタイル原材料をつくる製造職の業務:での勤務(ハローワーク 多治見)

仕事No. 21030-09735251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県土岐市
業務名 土岐にある要塞のような工場でタイル原材料をつくる製造職
仕事内容 自然の「土」から製品の原材料の「土」を製造する仕事。配合が全く同じ原材料は無いので、大量生産するライン作業とは違い、試行錯誤を楽しめる職場。山から仕入れた天然原料を工場で精製加工し、砂状のタイル原料に仕上げてお客様にお届けします。■窯業原料(タイル用坏土)生産工程作業の流れ1.原料の調合作業2.粉砕機による粉砕工程作業3.坏土の袋詰作業 4.機械・電気設備の保守点検・管理※入社後は先輩社員が寄り添って、丁寧に指導します。■こんな方は是非:原材料に興味がある/地元のセラミック事業に貢献したい/メリハリのある仕事がしたい 【変更範囲:会社の定める業務】※応募される方は「紹介状」の交付を受けてくださ
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
※業務に必要な資格は入社後取得可(費用会社負担) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
70分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 230,000円〜310,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜45歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期に渡るキャリア形成の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
★新はつらつ職場作り宣言(働き方改革実現推進)事業場・年次有給休暇の取得しやすい環境つくり、仕事と家庭生活の調和 を進めます。・健康診断や診断結果に対する措置を確実に実施し、労使で健康障 害の原因を排除します。 ★その他福利厚生・制度など●無料駐車場あり●クレーンやフォークリフトなど、業務に必要な資格は会社が全額 負担します。●年間休日120日/平均有給取得日数12.6日/基本定時退社 ※野球観戦やライブなどプライベートの時間も充実できます。●社員からの要望で若手~中堅社員のための食事会を実施(自由参 加)●社長に頼めば飛行機に乗せてもらえる(社長は元パイロット)。●モザイクタイルミュージアム行き放題。●ヤマセのタイル原料は多くの方が知る、あの商業施設や動物園、 あのテーマパークなどの娯楽施設にも利用されていますので、 自分の仕事が実感できます。
[受付年月日]
2025年7月30日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
多治見公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 私たちは出荷量日本一のタイル原料メーカーです。家の壁や床、水まわりなど身近にあるタイルのほとんどが、私たちが調達・調合・精製・加工して出来上がった「タイル原料」からできています。
従業員数 企業全体:47人 就業場所:47人 うち女性:7人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加