仕事No. | 21030-08956651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新興窯業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町柿野字広畑2322-32 |
交 通 | JR多治見駅 |
業務名 | 自社設備の管理(補佐から) |
仕事内容 | ◇タイルを生産する自社設備の管理(補佐から)【仕事の詳細】・製造ライン設備の保守、改造工事、更新工事、電気系統の設計・配電盤の設計、製作、配線・受電、変電、構内分配の設計、管理・工場内使用エネルギーの管理、省エネ対応 等【働く魅力】・未経験者歓迎、丁寧に指導しますので安心して応募下さい・必要な資格は入社後に取得可能です。(会社が費用を全額負担)※日本最大級の窯を持ち、東京ドーム、ナゴヤドーム、大阪ドーム 福岡ドーム、横浜アリーナといった有名施設等の床タイルや戸建 て住宅の壁タイルを生産するLIXILの大手協力工場です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜30歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:※長期に渡るキャリア形成の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【労働条件等の補足】・本社工場は1か所であり、転勤はありません。【福利厚生】・社内食堂があり、1食300円で、カフェテリア方式で食事可能 です。・マイカー通勤時、1キロあたり35円(2025年7月現在) 支給します。・通勤が長距離になる場合、高速道路通勤可能です。(高速代を 月5万円まで補助)・マイカー通勤での無料駐車場あり・福利厚生制度(リソルライフサポート倶楽部)に加入しています・労災上乗せ保険制度があり、一部私病にも対応しています。【安心して働ける職場】・LIXILの大手協力工場であり、経営が安定しています。・継続雇用制度を導入しています。(70歳まで)・自社の退職金制度に加え、全国タイル業企業年金基金にも加入し ており、長く働いていただく方には退職後の生活も安心です。・長期休暇の前後は有給推奨日となっており、有給が取得しやすい 職場です。(前年度平均取得日数約13、7日) [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 多治見公共職業安定所 |
社 名 | 新興窯業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 個人創業から100年、設立から70年を超える歴史を持つ磁器質外装用タイル製造業です。現在は焼成受託事業、リサイクル事業、ヒートシンク事業、エクステリア事業等にも力を入れています。○ |
所在地 | 〒509-5312 岐阜県土岐市鶴里町柿野字広畑2322-32 |
従業員数 | 企業全体:136人 就業場所:136人 うち女性:31人 うちパート:3人 |