仕事No. | 21030-08856551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 平プロモート(多治見オフィス) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県多治見市笠原町2455-361 |
業務名 | 自動車整備等のマニュアル制作(トライアル雇用併用求人) |
仕事内容 | ◇修理マニュアル制作、修理手順検討・開発、サービスオペレーション開発支援・自動車の修理/点検に関するマニュアルの制作と付随業務・自動車の各種用品取付に関するマニュアルの制作と付随業務、また各種用品の開発支援 必要情報の収集/調査、車両を用いた対象作業の立案・検証、 作業手順のマニュアル化が、大まかな仕事の流れになります。※主に自動車整備士(メカニック・エンジニア)の方が使用するマニュアル類の制作をお願いします。★未経験者歓迎、丁寧に指導しますので安心して応募ください。変更範囲:会社の定める業務※応募される方はハローワークから「紹介状」交付を受けて下さい |
応募資格 |
[学歴] 必須 能開校以上 専攻について 工学系の専攻もしくは英語専攻の方は歓迎いたします [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車の構造、自動車の技術に関する知識・技能・経験、その他自 動車・機械分野での経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 自動車車体整備士 あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 三級自動車整備士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 225,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・駐車場あり(無料)※通勤手当に関して マイカー通勤の場合は、 通勤手当の上限が24,500円/月となります。※採否結果通知等の為 応募書類にメールアドレスの記載をお願いします。★トライアル雇用併用求人(令和7年7月7日受理) トライアル雇用期間中 フレックス及び残業無し (※対象者は面接のみの選考です) [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 多治見公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 平プロモート(多治見オフィス) |
---|---|
事業内容 | 愛知県豊田市の本社を含む国内3拠点と海外の関連企業2社にて、自動車/FA機器/ヘルスケア業界の企業様向けに、新製品/新サービスの販促支援、業務の標準化支援を行っております。 |
所在地 | 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2455-361 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:20人 うち女性:1人 うちパート:0人 |