仕事No. | 21030-08685051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社フィルテック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県多治見市廿原町丸根893-1多治見処分場水処理施設 |
交 通 | JR古虎渓駅 |
業務名 | 水処理施設管理者 |
仕事内容 | 産業廃棄物埋立処分場から排出される水を処理する施設の維持管理及び水質管理。施設は365日稼働している為、年末年始の出勤の可能性あり。(代休有り)*業務に必要な資格は入社後に取得をサポート致しますのでご安心下さい。*残業が少なく家族やプライベートの時間を大切に出来ます。[変更範囲:変更なし]※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 理系 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 水質関係公害防止管理者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 300,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・駐車場有(無料)・有給休暇を1時間単位で取得が可能です。・面接は、1次が担当者、2次は役員最終面接・業務に必要な資格は入社後、取得をサポートします・福利厚生として会社が契約している保養施設を割安で利用できます。・36協定の特別条項については災害等の非常時のため設定しておりますが、実際に特別条項による時間外労働が発生したことはありません。・弊社は産業廃棄物の収集運搬及び処分を行っており、景気に左右されにくく安定して働く事が出来ます。※オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 多治見公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社フィルテック |
---|---|
事業内容 | 廃棄物処理業環境計量証明事業一般建設業・特定建設業 ○ |
所在地 | 〒509-0214 岐阜県可児市広見一丁目47番地 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:0人 |