仕事No. | 21030-05636551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新日本工業 株式会社 多治見工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県多治見市下沢町4丁目91番地1 |
業務名 | 現場建設作業員 年間休日115日 公共インフラ工事 |
仕事内容 | 現場施工での作業を円滑に進むようにサポートお願いします!現場での作業補助、清掃、整理整頓、その他現場での雑務など様々水道インフラを守る重要施設の施工に携われるやりがいのある仕事です!溶接の資格を取得していただくと資格手当がつきます未経験でも弊社の工場で一から指導します!また、必要な資格については当社負担で取得可能(規定あり)現場の範囲は茨城県~九州まで幅広く出張することもありますが、出張期間2日~5日が多いです【変更範囲:変更なし】※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 260,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・無料駐車場あり・作業服貸与・安全靴支給・資格取得支援制度・健康診断 年1回(会社負担)・インフルエンザ予防接種補助(上限あり)★20代~40代を中心に幅広く活躍中!◆面接について◆WEB面接になる場合があります。◎当社について◎生活に必須な水インフラを扱う当社。水管橋の新設だけではなく経年劣化による補修や修繕工事など、安定した受注が見込まれる業界です。社長、上司、先輩とも話しやすい社風です。◆年間休日115日!◆賞与年3回支給!◆有給取得平均日数11日!◆面接までの流れ◆当社では、面接までのタイムラグを短くするため、応募書類のアップロードをお願いしております。(郵送・Eメールでも可)https://formok.com/f/lqbobo56こちらのURLより応募書類を提出ください。※オンライン自主応募可。 この場合、ハローワークの紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 多治見公共職業安定所 |
社 名 | 新日本工業 株式会社 多治見工場 |
---|---|
事業内容 | 建設業:鋼構造物・水道施設・管工事金属加工製作 |
所在地 | 〒507-0812 岐阜県多治見市下沢町4丁目91番地1 |
従業員数 | 企業全体:111人 就業場所:43人 うち女性:3人 うちパート:4人 |