| 仕事No. | 21020-10506251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岐阜県養老郡養老町 |
| 業務名 | 総務業務(給与計算・システム等保守業務等) |
| 仕事内容 | ・労務関係業務(給与計算など)・社内PCやシステムなどの保守業務・社内外の各種事務局・その他、総務課業務(書類作成など)※PC・システムなどの保守業務に就いては、苦手意識がない方であれば問題ありません※最初は簡単な業務から取り組んでいただき、徐々にステップアップをしていただきたいです「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 231,700円〜271,700円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・当社は川崎重工グループの一員として、鉄道やバスの窓やドア、 広告機材・バス停標識の製造を行っています。・鉄道車両用窓の国内シェア(JR、公私鉄)は約90%、新幹 線車両の出入口ドアも製造しています。・年間労働時間:1,976時間・各種特別休暇制度有・食堂の利用補助などの福利厚生有・川崎重工グループの福利厚生有・年次有給休暇取得率80%以上・3年連続ベースアップ実施しています・会社の詳細はホームページをご覧ください・総務課の増強に伴う増員です・選考方法のその他は、適性検査(SPI)を行います。・通勤には自動車等が必要です。 ※駐車場は、無料で利用できます。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 大垣公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 1・鉄道車両用、バス自動車用窓及びドア・パネルの製造2・バス停標識、広告機材、シェルターの製造 2A12 |
| 従業員数 | 企業全体:140人 就業場所:138人 うち女性:22人 うちパート:0人 |


