| 仕事No. | 21020-10095651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岐阜県安八郡神戸町 |
| 業務名 | 製品の検査 |
| 仕事内容 | 夜勤無し! 製品の検査に携わる仕事です。主力製品の特殊工具『耐摩工具』は鉄の圧延やディスプレイ、二次電池、衛生用品など多様な分野で使用される製品です。オーダーメイド製品のため、様々な形状のものがあり、専用の検査器具を使い丁寧に検査していきます。(大量生産品ではありません)重量のある製品もあるため、ホイストクレーンなどを用います。クレーン操作に必要な、玉掛け・クレーン資格は入社後に取得できます。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
| 給 与 | 214,000円〜288,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 超硬合金素材の業務は、金属粉末を扱うことから金属アレルギー等がないこと。・三菱マテリアルグループならではの職場環境で「働きやすさと 安定性」は当社の大きな魅力です。風通しの良い職場で安心し て働けます。・福利厚生についての詳細は、求人・事業所PRシートに掲載。【くるみん認定企業】【岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業】【健康優良企業 金の認定証】取得 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大垣公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 三菱マテリアル(株)のグループ企業として、高品質の超硬合金製造技術と精密加工技術を生かして、超硬合金素材、耐摩耗工具、建設工具の設計・開発・製造・販売を行っています。 |
| 従業員数 | 企業全体:697人 就業場所:264人 うち女性:28人 うちパート:18人 |


