仕事No. | 21020-07803451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東海牛乳株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県安八郡神戸町大字丈六道66 |
交 通 | 養老鉄道 広神戸駅 |
業務名 | 飲料の出荷(出荷設備操作と冷蔵庫内フォークリフト)業務 |
仕事内容 | (1)製造ラインの最後の工程を担当して頂きます。製造ラインの最終部に、ケーサー(箱詰め機)とパレタイザ(製品を自動でパレットに積んでいく機械)があります。製造ラインが順調に稼働しているか確認しつつ、フォークリフトを用いてパレットに積まれた製品を搬出、整理します。(2)出荷場(冷蔵庫)にて、製品の整理や、出荷指示書に従ってフォークリフトを用いてのトラックへの積み込みを行います。製品の在庫管理や出荷管理も行って頂きます。「変更の範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 フォークリフト実務経験があり、運転操作に不安が無いこと。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時30分〜16時30分(2)12時00分〜21時00分(3)16時30分〜01時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 240,000円〜255,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務及び定年年齢を上限として募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 明治16年創業の歴史ある会社で、ここ10年で売上高は約3倍となり急成長しています。お客様のニーズにお応えするため設備面を強化し、牛乳だけで1日20万本以上を製造、他にもジュースやカフェオレを製造しています。人々の生活に密着したやりがいのあるお仕事です。大垣市、安八郡、揖斐郡、瑞穂市、本巣市等近隣の市町から通勤するスタッフが多く活躍しています。面接前にどんな職場か見てみたいという方、「職場見学」(要ハローワーク相談)も実施しております。お気軽にお問い合わせください。電話番号0584-27-4131 担当イオまで [受付年月日] 2025年8月8日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大垣公共職業安定所 |
社 名 | 東海牛乳株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1リットル紙パックの牛乳、乳飲料、ジュースを企画・製造しております。また、近隣の小中学校や幼稚園へ給食用牛乳の供給もしています。 2G13 |
所在地 | 〒503-2304 岐阜県安八郡神戸町大字丈六道66 |
従業員数 | 企業全体:168人 就業場所:168人 うち女性:46人 うちパート:39人 |