仕事No. | 21020-07101851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 太平洋工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県鞍手郡小竹町勝野千俗1479-3太平洋工業(株)九州工場 |
業務名 | 技能職(設備保全) |
仕事内容 | 【製造設備の保全業務】・ご経験や知識を活かし設備保全業務をお願いします。≪主なお仕事≫生産設備 予防・事後保全全般・事後保全 故障設備診断・復元(解析+対策)・改良保全(品質向上改善・生産性向上改善など)・予防保全(定期交換・給油・点検など)必要スキル・機械機器故障解析、部品交換興味があれば入社後の教育にてスキル取得可能「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 1種、2種電気工事士・玉掛け、クレーン技能講習・アーク・ガス 溶接作業技能・安全教育などの知識あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時10分〜16時00分(2)18時10分〜03時00分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 200,000円〜335,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(GLTD) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:深夜業務及び長期勤続によるキャリア形成をはかるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当 自宅から会社までの距離に応じてガソリン代を支給。 ※ガソリン単価は3か月毎に見直しを行う為、変動支給制。・適性検査:CUBIC ・駐車場は、無料で利用できます。【くるみん認定事業所】【健康経営優良法人認定事業所】 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大垣公共職業安定所 |
社 名 | 太平洋工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | タイヤバルブ製品、自動車用プレス・樹脂製品、電子・制御機器製品、TPMSなどを開発・生産しています。市場のグローバル化に対応し米国や中国など7カ国で事業を展開しています。 |
所在地 | 〒503-8603 岐阜県大垣市久徳町100 |
従業員数 | 企業全体:2,252人 就業場所:127人 うち女性:2人 うちパート:0人 |