仕事No. | 21020-05444351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務地 | 岐阜県海津市 |
業務名 | 食品製造・リフト作業(南濃町) |
仕事内容 | ●国内最大規模で氷砂糖を生産されている工場にて、製造業務を行って頂きます。●機械で作られる製品を梱包する作業、積まれた製品をリフトにより倉庫内を運搬する作業がございます。。●製品を扱っている作業場には専用の帽子、制服で行って頂きます●研修中も含め丁寧にご指導して頂けます。●異業種からでも大歓迎です。 ★派遣先での正社員登用実績有★「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 192,960円〜217,080円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 派遣期間6ヵ月毎 【抵触日】雇入れから3年派遣期間終了後も雇用を反復継続し、別の派遣先等で就業【新はつらつ職場づくり宣言】【岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業】【男女共同参画推進企業】 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 大垣公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 労働者派遣事業【派21‐020020】 有料職業紹介事業【21‐ユ‐020007】 職業訓練事業(公共職業訓練・求職者支援訓練) 再就職支援事業 請負事業(製造・設計・開発・入力) |
従業員数 | 企業全体:53人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人 |