| 仕事No. | 21010-36840951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 スギヤマメカレトロ |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岐阜県本巣市数屋1053-12 |
| 交 通 | 樽見鉄道線 糸貫駅 |
| 業務名 | 営業(工作機械修理・改造、専用機受注の営業職) |
| 仕事内容 | 〇工作機械の修理・改造に関する受注やオーダーメイド専用機の受注をしていただく仕事です。〇弊社は全国の工場から受注していますので、出張があります。☆未経験者歓迎! 機械に興味のある方であれば、経験・学歴は問いません。 入社後しばらくは、先輩と一緒に業務を行いますので 安心してご応募ください。☆平均勤続年数19.4年、平均有給休暇取得日数13日変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 181,000円〜258,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成が必要なため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【充実した福利厚生】労働組合あり、資格取得制度(業務に必要な検定試験料会社負担)、技能検定合格者への賞金授与制度、健康診断・ストレスチェック・インフルエンザ予防接種費用等会社負担、慶弔見舞金制度、福利厚生割引ベネフィットステーション加入、マイカー通勤駐車場無料。工場内冷暖房完備、作業着支給、昼食時お味噌汁提供。〇岐阜県ワークライフバランス推進企業【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】誰もが健康で、はつらつと働くことのできる職場づくりに取り組む事業所です。☆スギヤマメカレトロの営業は・・・ お客様から機械を修理・改造したいとの依頼があると、お客様の工場へ出向き機械を確認し、後日見積書を作成・提出します。受注が決まったら、詳細な打ち合わせを行い、弊社工場へ機械を搬入して製造部が作業に入りますが、修理・改造の完成までお客様との窓口になっていただきます。そして、機械が完成しお客様の工場へ搬入、検収を経て完了となるまでの一連の工程に携わっていただく仕事です。 [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岐阜公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 スギヤマメカレトロ |
|---|---|
| 事業内容 | 工作機械の修理・改造(オーバーホール・レトロフィット・リプレース等)やお客様の個別要望に応える専用機の新規製作を行う会社です。 |
| 所在地 | 〒501-0414 岐阜県本巣市数屋1053-12 |
| 従業員数 | 企業全体:93人 就業場所:86人 うち女性:7人 うちパート:19人 |


