生産管理【アシスタントから】/年間休日127日:岐阜県瑞穂市別府(コーケン工業 株式会社)(ハローワーク 岐阜)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生産管理【アシスタントから】/年間休日127日の業務:岐阜県瑞穂市別府での勤務(ハローワーク 岐阜)

仕事No. 21010-34813351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 コーケン工業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県瑞穂市別府2138番地コ-ケンエ業(株)第2工場
業務名 生産管理【アシスタントから】/年間休日127日
仕事内容 景気に左右されにくい住宅設備(主に水回り部品)を製造しており、大手メーカーへの直接納入するなど品質、管理面でも評価いただいています。製造現場と営業部門をつなぐ「司令塔」として材料や部品の手配、在庫管理、納期調整が主な業務となり、スムーズなモノづくりを支える需要なポジションです入社後は、まず先輩社員の補助業務からスタート。基本的なパソコン操作や社内生産管理システムの使い方から丁寧に指導いたしますモノづくりに興味がある方、計画的に進める事が得意な方、人と話すことが好きな方に向いています今の弊社の方法が完ぺきとは限りません。自分の工夫が反映されやすい環境ですので、今までの経験や知見を活かし将来的には
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 工業高校や工学部等を卒業された方優遇
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
70分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
127日
給 与 220,000円〜280,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※マイカー通勤の場合:駐車場無料※作業着、帽子支給 ※職場見学は面接時の見学となります工場内は冷暖房完備 夏・冬ともに快適に業務に就けます道を挟んで向かいにセブンイレブンがありますので何かと便利です就労していただく第二工場は、正社員9名、パート17名が従事しています。車で数分の場所に第一工場があります年間休日は大手自動車関連企業より多い127日です。また、30分単位で取得可能ですので、ちょっとした私用でも気軽に取得できプライベートの時間を大切にしていただけます。2024年度有給休暇取得率:52%社外研修への参加も推進しておりスキルUPにも力を入れていますお客様よりいただいた注文や内示情報をもとに生産管理システムへの入力。在庫の確認、納期や数量を検討し部材の手配。部材の納期 管理、出荷までの管理を担っていただきます突然の注文や納期短縮などイレギュラーな事態も発生します。関連 部署や仕入れ先様との調整を行い、可能な限りお客様のご希望に応 えた時、お客様から「ほんと助かったよ。ありがとう」と言っていただける仕事です。お客様、社内、仕入れ先様との調整や折衝を行いますので、大変さもありますが、そこが”やりがい”でもあります
[受付年月日]
2025年11月4日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
岐阜公共職業安定所

社 名 コーケン工業 株式会社
事業内容 主に水回り部品の製造している会社です。旋盤等で加工した金属部品や樹脂部品を組立て、検査、梱包、出荷までを行っています。他に電気、工作機械、建機などの業界とのお取引があります
所在地 〒501-0313 岐阜県瑞穂市十七条1065番地の1
従業員数 企業全体:36人 就業場所:26人 うち女性:13人 うちパート:17人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加