介護現場経験者は資格取得サポート!障がいサービスの相談員:岐阜県岐阜市六条北(株式会社 岐阜ヘルパー)(ハローワーク 岐阜)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

介護現場経験者は資格取得サポート!障がいサービスの相談員の業務:岐阜県岐阜市六条北での勤務(ハローワーク 岐阜)

仕事No. 21010-32477551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 岐阜ヘルパー
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県岐阜市六条北4丁目6-4
業務名 介護現場経験者は資格取得サポート!障がいサービスの相談員
仕事内容 相談支援専門員として、障がい者の方やそのご家族に対してお悩みを聞いたり、適切な福祉サービスをご提案するお仕事です。介護スタッフとして訪問介護、デイサービス、老人ホームなど、高齢者福祉に携わったことのある方歓迎です!障がい福祉に携わったことがない方もやる気があれば、弊社で勤務しながら、相談支援専門員初任者研修の受講が可能です。※研修費用も弊社で負担します。※研修受講には介護、障がい、療育、看護分野で5年の実務経験が必要です。詳しくはお問い合わせください。変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 介護スタッフ経験がある方 デイサービス、ショートステイ、特別養護老人ホーム、 老健、訪問介護など高齢福祉に携わったことのある方
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 相談支援専門員、他児童関連、高齢者資格をお持ちの方歓
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分(2)09時30分〜18時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 240,000円〜280,164円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
【介護、障がい分野で35年の実績がある会社です!】障がい福祉部門(計画相談、居宅介護、移動支援等)の他に、居宅介護支援事業所、訪問介護、家政婦、人材紹介事業所があります。訪問スタッフは常時80名以上のヘルパーが在籍し、地域の皆様の生活を支えています!※下記の資格をお持ちの方は尚歓迎!保育士、児童発達支援管理責任者、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、保健師、看護師、介護支援専門員など【アピールポイント】◆やりがいのある相談業務◆これまでのキャリアを考慮した担当決め◆部門内では常に情報共有、難しい案件は皆で解決◆丁寧な新人教育と協力体制◆連休や有給休暇も取得しやすい◆家庭との両立をしながら働きやすい職場◆長く働きやすい環境作りによる低い離職率◆リモートワーク対応 ◆整ったオフィス環境 ◆スキルアップ◆ヘルパー部門との連携 ◆ケアマネ部門との連携
[受付年月日]
2025年10月6日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
岐阜公共職業安定所

社 名 株式会社 岐阜ヘルパー
事業内容 民営職業紹介事業 全職種 介護保険 訪問介護 訪問看護 ケアプラン 居宅介護 移動支援 同行援護 特定相談 障害児相談 一般相談 家政婦 家事代行 付添介護 076
所在地 〒500-8359 岐阜県岐阜市六条北4丁目6-4
従業員数 企業全体:100人 就業場所:26人 うち女性:20人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加