仕事No. | 21010-27737451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 大広福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県瑞穂市生津天王町1ー47ー1就労継続支援B型事業所ヒューマンハート |
交 通 | 穂積駅 |
業務名 | 就労Bオープニング/生活支援員・職業指導員 |
仕事内容 | 施設での利用者の日常生活のサポートや就労・作業に対する指導・支援のお仕事です。☆R7年12月OPEN予定。採用時期は11月を予定。<仕事内容>・個別支援計画に基づいた生活支援、作業指導・職業指導・日常生活動作のサポート・管理・相談業務・創作活動・レクリエーション活動の企画・実施・企業実習・職場見学の調整・同行・送迎業務・記録・報告書の作成・関係機関との連携業務・作業実績・工賃管理業務変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害福祉施設での勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 資格については求人に関する特記事項を参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 204,602円〜247,676円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【資格・経験について】社会福祉士・精神保健福祉士、介護福祉士資格をお持ちの方優遇します。その他、障害福祉施設での勤務経験のある方、歓迎します。もちろん、未経験でも、他人に寄り添い、考えられる姿勢をお持ちの方、大歓迎です。【担当から】前身である株式会社から合わせて10年目の法人です。以前からニーズのあった就労継続支援の施設を出店できることになりました。これで、法人として幼児、児童、成人、老人に対しての一つながりのサービスを提供できることになり、より良い地域を作ることができる法人に近づけたのではないかと思います。オープニングの施設であるため、一緒に作っていく喜びがあるかと思います。困ったことがあったら一緒に解決をして、一緒に良い職場を作りましょう!お気軽にご応募ください♪※昇給、賞与については、本人実績、法人業績による。※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 岐阜公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 大広福祉会 |
---|---|
事業内容 | 障がい児通所支援、相談支援および老人デイサービスの運営。発達障がい児の生活能力向上のための療育、福祉サービスの連携、および高齢者の機能維持と居宅での生活継続のための介護 |
所在地 | 〒501-0215 岐阜県瑞穂市生津天王東町2丁目25番地 |
従業員数 | 企業全体:71人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |