仕事No. | 21010-27283651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 大広福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県瑞穂市生津天王町1丁目47番地3ヒューマンハート児童発達支援第1教室 |
交 通 | 穂積駅 |
業務名 | 保育士・児童指導員/瑞穂市中心に6拠点/幼児対象 |
仕事内容 | 施設に通所する発達障がいをもった幼児への支援を提供します。(一緒に運動したり、児童のニーズに合ったサポートをします)<主な仕事内容>・施設に通所する幼児のニーズを把握し、スタッフ同士で相談し、より良い支援を提供します。また、支援の記録を残します。・幼児の送迎業務を行います。10分~30分程度の距離です。・保育施設等との連携をしたり、保護者への説明提供や、 相談支援を行います。※より良い支援のために研修で知識、技能の向上に取り組みます。※幼児の安全を守るための緊急時対応や法令を守って運営を行いま す。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 資格については求人に関する特記事項を参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分(3)08時30分〜12時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 215,370円〜263,828円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【児童指導員資格について 下記いずれかに該当で可 】・保育士・小・中・高教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士・その他、社会福祉主事・児童指導員任用資格・大学、大学院で教育、心理、社会福祉、社会学を専修する学科又は、これらに相当する過程を修めて卒業した方【運営責任者より】障害のある幼児への支援は、知識や経験が無いとハードルが高いように感じるかもしれませんが、こどもの発達過程に関わったこれまでの経験を活かすことができます。園での勤務経験のある方、ぜひその経験を活かしてください♪※持ち帰り業務ありません。また、未経験でもメンターや同僚が困ったことがあったら一緒に解決をしていきます。一緒に良い会社を作りましょう!お気軽にご応募ください♪※昇給、賞与については、本人実績、会社業績による。※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 岐阜公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 大広福祉会 |
---|---|
事業内容 | 障がい児通所支援、相談支援および老人デイサービスの運営。発達障がい児の生活能力向上のための療育、福祉サービスの連携、および高齢者の機能維持と居宅での生活継続のための介護 |
所在地 | 〒501-0215 岐阜県瑞穂市生津天王東町2丁目25番地 |
従業員数 | 企業全体:71人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:6人 |